アクリル・樹脂製品の販売/加工オーダーサイト
カット/穴あけ/接着組立お任せください!
条件検索
カテゴリ一覧
>>>レーザーカット・彫刻データの作り方
|
>>>アクリルスタンド・データの作り方
|
![]() |
■高精度な加工
レーザー加工機を使用することで、細かいデザインや複雑な形状も正確にカットできます。 ■多様な用途 ノベルティや記念品、看板、ネームプレート、キーホルダー、ウェルカムボードなど、さまざまな製品に利用できます。 ■素材の選択肢 透明なアクリル板だけでなく、さまざまな色や厚みのアクリル板を使用できます。 ■彫刻とカットの組み合わせ レーザー彫刻とカットを組み合わせることで、オリジナルデザインの製品を作成できます。 ■レーザーカットとUV印刷 レーザーカット後UV印刷できます。オリジナルデザインのアクリルスタンドやキーホルダーが制作できます。 |
アクリル レーザーカット見本
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクリル レーザー彫刻見本
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
必ずご記載ください
板の色 板の厚み mm 板のサイズ mm× mm 外周面取りの有無 制作枚数 ザグリの穴やサラ穴などは 詳細をご指定ください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() データは全て原寸で作成して下さい。
イラストや人物の背景を無しにして輪郭に沿った形で印刷したい場合は、画像の背景を透明にしてください。 フォトショップ、PNG・PSD形式で保存してください。 背景があるイラストや写真をそのまま使った四角形の製品をご希望の場合は、背景透過は不要です。 カラーモードは、CMYKで作成ください。 写真の解像度は300dpi以上が推奨です。 解像度が低い場合は印刷が粗くなりますので、再度データをいただく場合がございます。 PCモニターで見たデザイン画像と実際の印刷物とでは発色が違ってきますので、多少色味が違ってくる場合もございます。 テキスト(文字)が入る場合は、必ずアウトラインに変換して下さい。 |
![]() |
![]()
デザインデータとは別のレイヤーで制作ください。 ![]()
絵柄の輪郭に沿ってアクリル板をカットするための「カットライン」のデータが必要となります。 |
![]() |
![]()
透明の台座中央に差込口がつきます。立たせるための微調整を弊社にて行います。 |